創立記念日 3月5日(金)
今年は創立83周年を迎えました。
教会での式典は今年も中止となり、当番支部の城東支部と教会役員のみなさんで、お祝いさせていただきました。本部からの式典の様子をYoutube配信にて拝聴させていただきました。
当日第二部として功労者表彰が行われました。
【会員特別表彰者】
城東支部 茗ケ原良枝 様
長年にわたり主任として尊いお役を全うされました。誠におめでとうございました。
春季彼岸会 3月20日(土)
中央支部の担当で、春季彼岸会のご供養をさせていただきました。その後、中央支部の矢島主任さんによる説法を聞かせていただきました。久しぶりの説法で、大変ありがたかったです。また、その様子はこのホームページの「会員専用」ページからご覧いただけます。
その他の活動
各部では、ZOOMやLINEを使用したオンライン会議を開催、道場健幸行をいたしました。
3月10日 青年法座
3月19日 婦人部サークルスマイル:教会長さん、番場教務員さんも交え、少人数でしたが久しぶりにお顔を見て、ゆっくりとお話しができて有り難かったです。1名は県外から参加していただき、リモートの良さも感じることができました。
3月21日 壮年部道場健幸行:城西1,城西2,甲府1の壮年さんに担当していただきました。法座では、近況報告と今後のオンライン会議の提案をいただきました。
3月21日 少年部会議:少年部長さんはじめ6名の参加でしたが、お互いの近況報告、新一年生への交通安全お守り、少年部からのメッセージ&お手紙を支部ごとにお渡しさせていただく取組みを検討させていただきました。