活動の記録– category –
-
活動の記録9月の活動
9月10日 脇祖さま報恩会 脇祖さま報恩会の式典。女子部による奉献、体験説法・甲斐北支部の山本記代主任(会員用ページからご覧ください) 櫻林佑樹・臨床宗教師ご講演。☆櫻林さんは、現在、ホスピスを中心とした医療看護に従事されています。講演後... -
活動の記録8月の活動
8月11日(金・祝) 植栽奉仕隊 植栽奉仕隊の皆さんが、教会植栽のお手入れをしました。暑くなる前に作業を終了し、教会長さんの地元からいただいた、みずみずしく甘い「スイカ」をいただきました。 8月12日(土) 青年男子部 女子部 7月22日に... -
活動の記録7月の活動
7月8日(土)第1回 教会発足70周年記念式典実行委員会実行委員会メンバー(支部長、各部の部長)による第1回実行委員会を開催しました。「発足70周年を迎え、救われた喜びをかみしめ報恩感謝の心で、新たな精進をお誓いする。」 ~ 70周年を築... -
活動の記録6月の活動
6月18日(日) 大掃除 今年も前半の締めくくりとして、大掃除に多くの皆さんが参加してくだいました。教会長さんに心構えをいただいた後、担当場所の掃除に入らせていただきました。 6月18日(日) 壮年部 「壮年の日」 ~ 6ヵ月振返... -
活動の記録5月の活動
5月に入り、各部の活動も盛んになってまいりました。各部の活動をご紹介いたします。茶道部5月5日(金・祝) 愛宕山こどもフェスティバル 愛宕山五〇周年 リニューアルに茶道の出店のお話を頂きとても感謝しています。 初めてのことですので様子が... -
活動の記録4月の活動
壮年部壮年の日(学びの日) 4月16日(日) 儀礼・儀式 その2 第三日曜日は、壮年の日(学びの日)。 儀礼・儀式の第二回目として、➀鐘 ②木鉦について、前回同様、インストラクターの皆さんに、丁寧かつ分かりやすく、ご指導いただきました。... -
活動の記録3月の活動
創立記念日 3月5日(日) 今年はお蔭さまで創立85周年を迎えました。 当番支部の昭和支部と教会役員のみなさんで、お祝いさせていただきました。本部からの式典の様子をYoutube配信にて拝聴させていただきました。当日第二部として、教会にて辞令授... -
活動の記録2月の活動
壮年部2月11日 久しぶりの雪かき10日夜からの降雪。久しぶりの雪でした。積雪量は5~7cm。教会長さんおよび近隣地区の壮年支部部長さん有志による、久しぶりの雪かきでした。また、除雪車も購入後、初稼働!!すぐに、運転にも慣れ威力を発揮してく... -
活動の記録1月の活動
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。1月の写真は、南アルプス第二支部の野中敬修さんの本栖リゾートからのダイヤモンド富士です。素晴らしい写真ありがとうございます。皆さんも是非、いい写真がありましたらお知らせくださ... -
活動の記録12月の活動
教務部12月3日(土) お身拭い 教務部の皆さんを中心に、ご本仏さまのお身拭いをさせていただきました。 佐保教会長さん 就任12月4日(日) 甲府教会 第15代 教会長として 佐保 欽也(さほ きんや)教会長が、ご本部の開祖顕彰資...