活動の記録– category –
-
活動の記録11月の活動
壮年部 落ち葉清掃(11月10日~12月15日) 今年も平和通り歩道と教会内境内の落ち葉清掃の季節がきました。地球温暖化の影響で、紅葉も遅れがちでしたが11月中旬から、例年通りの落ち葉が広がっています。道場健幸行の当番さんだけでは、処理しきれない落... -
活動の記録10月の活動
甲府教会 10月13日(日)生誕地まつり 5年ぶりの生誕地まつり。晴天の下、鳴り物、マトイ(中マトイ、成年マトイ)、万灯、応援と総勢120名が一丸となって十日町の沿道を行進いたしました。 壮年部・青年部 七面山お礼参拝10月26日(... -
活動の記録9月の活動
壮年部9月1日(日) 万灯設置 生誕地まつりで万灯行進に使用する万灯2基を、壮年部支部部長と有志の皆さんで法座席に設置させていただきました。設置後、参加者の皆さんで陀羅尼の祈願供養をさせていただきました。 男女部9月7日(土)~8日... -
活動の記録8月の活動
壮年部8月4日 植栽奉仕隊 暑くなる前(6時~8時)に、植栽奉仕隊の皆さんが、植栽の手入れをしてくれました。ただただ、感謝!につきます。 生誕地まつり練習 いよいよ、本格的に生誕地まつりの練習が始まりました。5年ぶりの生誕地!みんなで一... -
活動の記録7月の活動
青年男女部 もろこし収穫祭 ~Making friends Farm~「仲間作り」~つながりはいつも私から~7月13日(土) 5月に種蒔きしたトウモロコシは順調に成長し皆で収穫しました。今回も子どもから一般まで幅広い年代の方々が参加していただき、天気... -
活動の記録6月の活動
6月18日(火)婦人部サークルスマイル婦人部サークル「スマイル」6月は…ビーズアクセサリー作りをさせていただきました。それぞれ好きな色味のキットを選び、講師の先生から教えていただきながら制作しました。「難しそう」「不器用だから出来るかな」... -
活動の記録5月の活動
青年男女部 5月3日(金・祝) 「Making Friends Farm」種まき 今年もトウモロコシの種まきをしました。 子どもから一般まで幅広い年代の方々に参加していただき、天気も良く、班ごとに分かれて和気あいあいと出来ました。スイカ、サツマイモ... -
活動の記録4月の活動
4月14日(日)大掃除&周年指導会・総合リハーサル 70周年記念式典を来週に控え、皆さんで教会道場の大掃除をさせて頂きました。 午後からは、「総務部」「動員部」「式典部」「会場部」の各部門で最後の調整と確認をさせて頂き、総合リハーサルを行いま... -
活動の記録3月の活動
創立86周年記念式典 3月5日(火) 今年はお蔭さまで創立86周年を迎えました。 インストラクターの皆さんにより、御旗を出していただき、支部長さん方でお迎えをさせて頂きました。 受け入れ支部は甲府第一支部のみなさんでした。 本部からの式... -
活動の記録2月の活動
2月15日(木)涅槃会 西山支部長説法応援団参&70周年記念本部参拝 今年は、教会発足70周年記念。甲斐北支部の西山支部長さんが、大聖堂で説法のお役を頂戴いたしました。甲府教会ではバス1台で、支部長さん応援と70周年記念お祝いの団...