5月の活動

目次

 青年男女部

 5月3日(金・祝)  「Making Friends Farm」種まき

 今年もトウモロコシの種まきをしました。

   子どもから一般まで幅広い年代の方々に参加していただき、天気も良く、班ごとに分かれて和気あいあいと出来ました。スイカ、サツマイモも植え、夏の収穫祭、秋の焼き芋大会に皆で食べる予定です。

種まきの後は、カレーを頂きました。これから水やり、草取りと大変ですが、皆でしっかり世話をしていきたいです。

 

壮年部

 5月12日(日) 甲信支教区 第一回壮年リーダー教育

 久保木支教区長さんによる「会員綱領」を中心にした、研修をいただきました。

 「私の関わり方が大切」 どのように自分は相手と、どう関われるか。どう影響を与えられているか。が大事。(諸法無我の関わり方)

 「即是道場」の考え方、今置かれている立場で、出会う人、出会うご縁は、すべて自分を高めてくれるご縁と受け止めていくこと。を教えていただきました。

 今回は、支部数に応じた参加者枠をいただきました。参加者は、zoomで研修を受け、支教区長さんの研修の後は、ブレイクアウトルームに別れ、甲信支教区の仲間との貴重なご縁をいただきました。

 次回は、9月8日(日)に第二回が予定されています。楽しみです。

 壮年部

 5月19日(日) 「壮年の日」 ~ 日々の生活にご法をいかす ~

 原則、毎月三日曜日は、「壮年の日」ということで、壮年のみなさんが集う日です。

 今回は、佐保教会長さんより、~ 日々の生活にご法をいかす ~というテーマで研修をいただきました。資料は、会長先生の年頭ご法話をかみしめさせていただきました。

 当日の資料は、園元参務さん(60周年式典で甲府教会に来られた)作成のA4にまとめていただいたものを見ながら研修をしていただきました。この様子は、Yutubeで支部壮年部のみなさんにも視聴いただけるようご案内させていただきました。

青年男女部

5月25日(土) 令和6年青年の日  ~ 富士川河口の清掃活動 ~ 

今年の「青年の日」は、「山梨のゴミが海洋汚染の一因に!山梨に住む私たちでごみを取り除こう!」をテーマに、富士川河口・海岸(静岡県静岡市清水区蒲原)にて行いました。

 バスの中ではSDGsとプラスチックゴミについて学びました。蒲原のボランティアの方々からレックチャーを受け、40分間プラスチックごみを拾いました。ゴミ袋は30袋以上となり、ペットボトル等プラスチックゴミの量に驚かされました。山梨県内の名前の入っているゴミもあり、地元のゴミが流れ着いていることも実感することができました。

参加していただいた方たちからは、「こんなにゴミがあるなんてびっくりした」、「普段の生活から見直さないといけないと思った」等感想をいただきました。 

今回清掃活動をさせていただきましたが、現地にはまだまだ拾いきれない程のゴミがあります。私たちも普段の生活から見直し、こういった活動を継続していきたいです。

   

 

The following two tabs change content below.
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる