お身拭い
12月5日(土) 教務部と壮年スタッフによるお身拭い
今年一年の感謝を込めて、ご本尊さまを清めさせていただきました。
大掃除
12月6日(日)、13日(日) 大掃除
6月に予定されていた大掃除がコロナ禍の中で、12月に延期。1年間の汚れを皆さんで大掃除をさせていただきました。支部担当は、蜜を回避するため6日と13日の2班に分けてさせていただきました。
壮年は全支部により6日に高所や窓ふき。同時に、植栽奉仕隊のみなさんも道場内の植栽の手入れを行いました。
お焚き上げ
12月20日(日)教会長さん導師による。お焚き上げご供養、インストラクター5名を中心に行われました。
お正月飾り
12月27日(日)壮年お役者6名により、正月飾りの準備をさせていただきました。
26日に、身延竹炭組合から購入した門松を搬入していただいて、27日は玄関飾りをはじめ、御宝前、戒名室、お勝手の準備をさせていただきました。コロナ禍で、来年1月6日まで教会閉鎖ですが、ご親教の7日には改めてサンガの皆さんをお迎えできることを心待ちにいたしております。