活動の記録– category –
-
活動の記録3月の活動
創立記念日 3月5日(日) 今年はお蔭さまで創立85周年を迎えました。 当番支部の昭和支部と教会役員のみなさんで、お祝いさせていただきました。本部からの式典の様子をYoutube配信にて拝聴させていただきました。当日第二部として、教会にて辞令授... -
活動の記録2月の活動
壮年部2月11日 久しぶりの雪かき10日夜からの降雪。久しぶりの雪でした。積雪量は5~7cm。教会長さんおよび近隣地区の壮年支部部長さん有志による、久しぶりの雪かきでした。また、除雪車も購入後、初稼働!!すぐに、運転にも慣れ威力を発揮してく... -
活動の記録1月の活動
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。1月の写真は、南アルプス第二支部の野中敬修さんの本栖リゾートからのダイヤモンド富士です。素晴らしい写真ありがとうございます。皆さんも是非、いい写真がありましたらお知らせくださ... -
活動の記録12月の活動
教務部12月3日(土) お身拭い 教務部の皆さんを中心に、ご本仏さまのお身拭いをさせていただきました。 佐保教会長さん 就任12月4日(日) 甲府教会 第15代 教会長として 佐保 欽也(さほ きんや)教会長が、ご本部の開祖顕彰資... -
活動の記録11月の活動
壮年部11月 平和通り落ち葉清掃(毎週日曜日) また、今年も落ち葉の季節がやってきました。毎週日曜日に、3支部づつのみなさんが落ち葉清掃をさせていただいています。12月中旬まで実施の予定です。 新たに、「ブロアー」や「落ち葉トール」を購入... -
活動の記録10月の活動
壮年部10月2日 万灯お披露目 !!& 植栽奉仕隊 草取り 2019年11月4日に 旧鰍沢町のお祭りに出させて頂いてから、約3年が経ちます。 この時期には決まって ご宝前の横に飾って置く万灯を今年は出させて頂きました。 壮年部の皆さんに飾り付けに... -
活動の記録9月の活動
少年部9月14日 ゆめポッケ発送9月14日に、今年も無事にゆめポッケを発送することができました。令和4年度は甲府教会全18支部で、総数108個のゆめポッケを送り出すことができました。 青年部9月17日 サツマイモ収穫「青年部からのご報告... -
活動の記録8月の活動
8月7日(日)学生部 甲信支教区「オンライン沖縄平和学習」甲府教会では、中学生、高校生6名による、オンラインによる沖縄平和学習会が開催されました。 番場教務員さんが、沖縄に出向きZOOMで現地から、「平和講話~沖縄戦とは~」の講演、「沖縄の風を... -
活動の記録7月の活動
壮年部7月24日(日) 令和4年 壮年総会 コロナの状況下で、急遽、分散参加の形態。(現在、教団のホームページから当日の様子は視聴可能なので、当日参加できなかった壮年さんも視聴いただきたいと思います) 法輪閣から配信される映像を視聴する形で... -
活動の記録6月の活動
6月5日(日)、12日(日)「植栽管理奉仕隊」報告 令和元年12月7日に第一回の活動が始まり、12日の活動で26回目の奉仕隊の活動になります。 教会長さんはじめ、多くの皆さんに感謝されております。 毎回、参加者も増えつつあり、12日は15人の参加があり...